毛利桂 | Katsura Mouri
Christian Kobi
クリスチャン・コビの興味は即興音楽にあり、音、動作、騒音、沈黙の関係を探求している。数年にわたり、ソロサックスの演奏を開発、国際的なコンサートシリーズやフェスティバルで発表してきた。ヘルシンキ、東京、ブダペストなどに招待されゲスト講義、セミナー、教育活動を行っている。またベルン芸術大学(HKB)で即興音楽の講師を務めている。
2003年より、ベルン大聖堂で即興音楽フェスティバル「zoom in」の発起人兼芸術監督を務める。
サクソフォン四重奏団「Konus Quartett」のメンバー。
2006年よりレーベル「CUBUS RECORDS」の共同設立者。
最新の音源としては、David Toop、Ecka Mordecai、との「moth wings beating air incised」が昨年12月にリリースされている。
http://www.christiankobi.ch/
毛利桂 | Katsura Mouri
98年よりターンテーブリストとして京都を拠点に活動。ターンテーブルを楽器として扱いハムノイズ を増幅させた音で演奏する。 近年は自身の演奏する音を視覚化した立体作品や映像作品も発表する。 海外での演奏活動も多く、「REFLUX」や「Audiograf」「LUFF」「I Hear a New World」等のフェスティバルに招待されている。
https://katsura-mouri.webnode.jp/
江崎將史 | Ezaki Masafumi
音を伴う行為、微細な音の取り扱い。主に身の回りの物、トランペットを使用。 アキビンオオケストラを主宰。popo/HOSE/対極/ New Omm-pahなどバンドでの活動。 グラタンカーニバルのサポートメンバー。音遊びの会に所属。石すもうのルールを考案。
http://ezm333.blog42.fc2.com/