Chihiro Honda | Time, River, Bridge
クロージング・イベント
出演
空間現代
小林七生(FATHER)
米川幸リオン
小林七生(FATHER)
米川幸リオン
開場18:30 開演19:00
予約 2,500円 当日 3,000円
予約 2,500円 当日 3,000円
外のウインドウ・ギャラリー「三川」にて開催中のChihiro Honda による「Time, River, Bridge」
の会期終了に合わせイベントを開催します。
外主宰のバンド・空間現代と音楽家・FATHER、俳優・米川幸リオンの三者が参加。
ホンダの制作する音響彫刻を使用し、時と場所を無際限に交差し続けてきた展示作品の終わりに向け、
一夜限りの音/声の交錯を行います。
展示作品はイベント当日にもご覧頂けます、ご来場お待ちしております。
の会期終了に合わせイベントを開催します。
外主宰のバンド・空間現代と音楽家・FATHER、俳優・米川幸リオンの三者が参加。
ホンダの制作する音響彫刻を使用し、時と場所を無際限に交差し続けてきた展示作品の終わりに向け、
一夜限りの音/声の交錯を行います。
展示作品はイベント当日にもご覧頂けます、ご来場お待ちしております。
米川 幸リオン / Leon Koh Yonekawa
1993年生まれ。三重県鈴鹿市出身、京都市在住。京都造形芸術大学映画学科俳優コースと映画美 学校アクターズコースを卒業。俳優として活動しながら、主には映画において自身での創作も行っ ている。近作に『あっちこっち、そっちどっち』、『(あるいは)限界ニュータウン』、『つち のちのちうち』など。
1993年生まれ。三重県鈴鹿市出身、京都市在住。京都造形芸術大学映画学科俳優コースと映画美 学校アクターズコースを卒業。俳優として活動しながら、主には映画において自身での創作も行っ ている。近作に『あっちこっち、そっちどっち』、『(あるいは)限界ニュータウン』、『つち のちのちうち』など。
小林七生(FATHER)
Nanao Kobayashi(FATHER)
東京生まれ、アーティスト・音楽家。
人間の知覚やロジックでは認識できない領域での現象を、粒子の動きや波動として捉え、作品制作や演奏を行っている。
独自に習得したパーカッション・ドラム・電子楽器・声などを用い、ライブならではの時空体験を目的とした即興演奏を行う。また「FATHER」名義で行われるパフォーマンスでは、音楽は生命の表現であるという根源的な性質を志向しながら、自身の刺繍的な彫刻作品やインスタレーションと相互関係を構築する。近年の活動として、「夜を飛ばす」(2020年、東京・Yutaka Kikutake Gallery)、「眠るソラ/COMA SPACE」(2023年、京都・「誉田屋源兵衛」)、2025年春、香港CHATでのグループ展、M +museumなど国内外でのライブパフォーマンスなど
Nanao Kobayashi(FATHER)
東京生まれ、アーティスト・音楽家。
人間の知覚やロジックでは認識できない領域での現象を、粒子の動きや波動として捉え、作品制作や演奏を行っている。
独自に習得したパーカッション・ドラム・電子楽器・声などを用い、ライブならではの時空体験を目的とした即興演奏を行う。また「FATHER」名義で行われるパフォーマンスでは、音楽は生命の表現であるという根源的な性質を志向しながら、自身の刺繍的な彫刻作品やインスタレーションと相互関係を構築する。近年の活動として、「夜を飛ばす」(2020年、東京・Yutaka Kikutake Gallery)、「眠るソラ/COMA SPACE」(2023年、京都・「誉田屋源兵衛」)、2025年春、香港CHATでのグループ展、M +museumなど国内外でのライブパフォーマンスなど